2014/06/01

この日は最高気温32度!非常に暑い中の稽古となりました。場所は、毎度おなじみの荻窪体育館。

今日はなんと、橋場さんが体調不良で休むという一大事がありまして一同ビックリ!お大事に…

 

今日は、池谷さんがお休みということで最初の20分間を自分が仕切ってトレーニングなんぞをやってみました。暑いのも相まって、皆さん非常に「楽しそうに」トレーニングしてました。

 

その後は、打ち込み〜基立ちでの先取り〜試合形式と進みました。打ち込みでは、投げの練習なんかも

ちょこっとやってみたりしました。参加者の方は忘れないようにしてくださいね。

 

練習後は、荻窪駅前で中華料理のランチを食べ解散となりました。

いよいよ来月には合宿もあります。今のうちから暑さに慣れて、体力づくりをしましょう。

 

二山


2014/05/25

この日は珍しく新宿スポーツセンター第一武道場での稽古でした。

私は前日試合だったので、若干お疲れ気味でした。

こういう日はあまり無理をしないことも、大事だと思います。

 

練習としては各種打ち込みから自主練、1分流しの組手という流れでした。

畳での練習ということもあって投げの練習もしましたね。

最近、メンバーの技が少し、変わってきた気がします。

もちろん良い方向にですね。

 

これを試合組手、大会で生かせるまでになればなと思います。

 

練習後は、副幹事橋場さんの誕生日会をしました。橋場さん、おめでとうございます。


2014/05/11

本日の稽古は8名+新人さんがいらっしゃいました。いらっしゃいませ〜! 
しかも19歳の若者。ブランクはあるようですが、この先が楽しみです。 

内容としましては、打ち込み多種〜自主練〜試合形式といった感じ。 

しかし、今日の自主練は違いました!何が違うかといいますと 
みんな試合に向けて型の練習をやっていたこと。普段やらないような人まで型の練習をしてました。 
是非、試合に向けてだけではなく普段から型の練習をしましょう。 
姿勢・バランス・運足・正確な技のコース・極め等々…大事な要素がたくさんあると思います。 

さて、稽古後はメンバーで打ち合わせを行い解散となりました。お疲れ様でした。 

二山 


2014/05/04

世間はゴールデンウィークだというのに、EFKは比較的大人数での稽古でした。
場所は荻窪体育館。体育館はいつもよりすいていた気がします。

 

今日も今日とて、各種打ち込み⇒試合組手という流れでした。白帯の人もいたので、
基本的な技のおさらいから、相手を倒す技まで一通りやりましたね。

 

国立大会にエントリーしている皆さんは、形試合も出ることがリーダーから発表されました。
私は組手以上に形が苦手です。当日間違えないように、順番だけはおさらいしておきたいものです。

 

そういえば、最近のリーダーはつれないと思いませんか?
以前は終わった後みんなでお茶してたのに。新車を買って浮かれているとしか思えません。
来週は、ちょっとお茶しましょう。お茶です。たぶん。

 

 

 

 

2014/05/04

追記

 

どうも。リーダーです。

右膝が順調に回復しています。

先日の稽古ではかなりイメージに近い動きができて珍しく満足しています。

7割方回復と言えると思います。夏合宿を焦点に身体をつくっていこっと。そんな感じです。

 

さて、リーダーが最近付き合いが悪いのは、お金がないからです。

新車(ママチャリ)で荻窪まで行くのも交通費を浮かせるためです。

みなさんからの愛の寄付をよろしくお願いします(笑)

 

そういえばみんな、稽古の動画はチェックしていますか?

稽古度に【会員限定】ページにアップしてます。観てね。

 

あ、DVDに焼いて欲しい人は言ってください。

売ります。



2014/04/27

荻窪での稽古です。
私は昨年末怪我をした足の親指がだいぶ良くなり、テーピングを外しましたが、まだちょっと不安のある
稽古でした。内容としては、打ち込み、組手と普段通りの練習でした。相手の技を避けて、こちらから技を出す練習では間合いを適切にとらなければなりませんね。そのほかに倒し技などを練習しました。
組手では、個人的な反省としては、追い詰めたときの間合いを読み違えていたかなと。せっかく追いつめても反撃をもらっては意味がありません。次回への課題としたいと思います。

 

今日は新しい人が久しぶりに来て、ちょっと華やいだ一日でした。国立市の大会が近いので、少し頑張っていきましょう。


2014/03/30

本日は、新宿スポーツセンターでの稽古でした。

この日はEFKメンバーのほかに、稽古途中で1名飛び入り参加もありました。
 
内容的には、打ち込み→フリー→自主練→1人前に出て掛かり稽古方式の先取り→試合形式でした。
新宿スポーツセンターは一般開放で様々な団体が練習をしており、他の武道の稽古を見るのも中々楽しかったです。

私事ですが、しっかり動くのは3週間ぶりくらい。
間合い・極め・スピード等々、全てにおいてイマイチな感じでした。しかも次の日にいろいろな場所が筋肉痛に(汗)
暖かくなってきたので、自主練を再開しようかと思う今日このごろです。

さて、来週は春の恒例行事のEFK花見です。是非、稽古から参加していい汗をかいてから花見を楽しみましょう!

二山


2014/03/16

今回は新宿スポーツセンターです。

 

この日は混んでいました。日曜の13時はやはり人が集まる時間帯みたいですね。

 

基本の打ち込み、カウンター、試合形式のフリーという感じで稽古をしました。

 

私は当分中段突きに絞って練習していこうと思います。いろんな技をいっぺんに覚えるより一つに集中した方が私には合っている気がします。

 

そういえば、EFKはもうすぐ5年になりますね。時が流れるのは早いです。これから先も楽しくやっていけたらと思います。

 

副幹



2014/03/09

荻窪体育館での稽古です。

 

この日は最初に打ち込みをし、その後自分達の課題の練習のため、自主練となりました。皆さんそれぞれのやり方で練習をしていました。

 

 

 

私は中段突きのフォームが課題となっていて脚の動き、まっすぐな姿勢、腕を固めないこと、顎を引くこと、突きの高さ、表情の変化を無くすなどフォーム一つにしても問題が山積みですが、今はこれを頭を使って考えながらやるしかないと思います。

 

皆さんもそれぞれの目的があって一生懸命稽古に励んでいると思いますので、EFKで何か一つでも発見したことを自分のものにしていければと思います。

 

副幹



2014/02/23

荻窪体育館での稽古です。

 

突き、蹴り、連続蹴り、自主練、試合形式で行いました。

 

前日に睡眠をよくとると、動きが格段に良くなるようです。まあその前に普段の練習をどれだけ正しくやれているかが重要ですが。

 

 

ワンツーのかたちを覚えるのも一苦労の私ですが、やはり正確なかたちにしなければポイントを取ることはできませんね。どんな武道も頭を使うことが大切なのだと思いました。

 

副幹



2014/02/16

ごめんなさい、今日は遅刻しました。

遅刻していったら、みんなで形をやっているのでちょっとびっくり。

 

今日の稽古は形の日か?!とおもったら、そういうわけでもなく、私がついたとたんに

組手の稽古になりました。

 

 

 

今日のメニューとしては、いつも通りの打ち込み、自主練、試合組手の三本立て。

自主練では裏回しを、組手では相手を倒すことに重点を置きましたが、相手はなかなか倒れないですね。

あたりまえかもしれませんが。もう少し倒し方を研究していきたいです。

終わった後は新宿では珍しい飲み。ま、おとなしいものです。

 


2014/02/02

今日の練習は荻窪体育館でした。

 

いつも練習メニューを考えてくれている池谷さんがお休みのため

自分が前半メニューを担当して、後半を橋場さんにお願いしました。

 

前半メニューは基本+組手トレーニング練習をやってみました。

基本は通常の基本の他にも、普段皆さんが余りやらなさそうな基本をやってみました(片足での突きや、移動しながらの突き等)

欲を言えば、基本なのでもう少し極めを意識して突き・蹴りができると組手にも繋がるのかなぁと思った次第です。

 

その後の組手トレーニング(ステップ等)は時間にして15分〜20分程度ですが、かなりキツかったと思います。

自分で考えたメニューですが、やっている自分自身もキツかったです。皆さんも頑張りましょう。

 

後半の橋場さんメニューでは、通常の打ち込みがメインでした。途中、変わったことをということで

前蹴り等をやってみたりしました。前蹴りは基本が出来ている人とできていない人の差が出てたような気がします。

その後は、試合形式で終了となりました。

 

皆様お疲れ様でした。

 

二山



2014/01/26

本日は新宿スポーツセンターで稽古をしました。

 

稽古には今日初めての矢崎さんが参加しました。

 

基本の突き蹴り、投げ、自主練、フリーという感じの稽古をしました。

 

 

 

人は目標を持っていないと強くならないようです。自分が今目指す目標は何なのでしょうか…。探して高みを目指すべきのようですね。目標がないまま練習をするから前に進めないのです。自分に必要なのは目標と考えることです。頑張ることではありませんでした。皆さんのように目標を持ってやっていたら結果は変わりますね。

 

副幹

 



2014/01/12

荻窪体育館での稽古でした。本日の参加者は7名。

 

稽古としては、体を温めるための軽めの打ち込みからスピードをつけた打ち込み、
短時間の自主練を挟んで、試合形式での組手を行いました。

カウンターを取る稽古ではリーダーの刻みにはいつもやられている副幹ですが、今日もやられてしまいました。 一回だけ、まぐれで中段がきまりました(初めて!)。「相手が動いた瞬間に反応する」という ことですかねえ、最大の能力を引き出してもらった感じですが、これが毎回できなきゃいけません。 近所の市営体育館に、機械が光った瞬間にジャンプする、その時間を測定する機械があるので、カウンターに応用できないかなんて企んでいます。

 

打ち込みでは、相手の出した手によって、上段と中段を判断して蹴りを打ち分ける稽古もしました。
リーダーの蹴り技は自在で、ちょっと見とれてしまいました。

 

なんか、リーダーのすごさを実感した一日でした。これでも、片膝治療中なんですから。

 

来週は、稽古は休みで、和光市で道場選抜大会です。男子三名、女子一名が参戦です。かくいう私も選手として初出場。 老体に鞭いれて頑張ります。目標は全員が初戦突破。楽しい大会にしましょう。きっと、お酒がおいしいです。

 


2014/01/05

新年最初のEFKでの稽古。場所は毎度おなじみの荻窪体育館。

今回は久しぶりに基本を軽くやりました。
やはり基本の突き・蹴りができていないと組手でも極めのある突き・蹴りができないのではと感じました。
基本は惰性でやるのではなく、技を1本1本正確に0→100の力で極めを意識して行うことが大切です。
各自、基本をもう少しやりましょう。

基本から、リズミカルに行うステップに移行。その後そのリズムを利用して2人組で組手の動きをやりました。
その後は、その流れでミットを利用してトレーニングをしました。

一休みして自主練へ。自分は前回同様で軽く型をやってから下半身のプライオメトリックトレーニング
をしてみました。1人だと挫けてしまいそうなので休憩中の2人に声をかけ犠牲に…
トレーニング後は自分も含めて3人共足がフラフラしてましたね。

その後は、30秒フリー→勝ち抜け1本取り→1分流しの試合をやって終了。

練習後は、荻窪駅前で食事をして解散となりました。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。

二山

 


2013/12/22

EFKの稽古、年内は最終日です。

12名の参加がありました。

 

若い人たちも多数参加してくれて活気のある稽古になりました。

 

稽古内容としては、打ち込み、自主練、試合組手を行いました。

打ち込みでは、倒し技の練習を多めに取り入れてましたね。また、

こういう時は、普段できない人たちとも試合するよい機会ですので

勝ち負けを気にせずぜひ活用したいですね。自主練については、

即興で内容を決めるのが難しい場合は、何かテーマを持って行くと

良いかもしれません。



 その後、お店に移動して納会を行いました。納会では今期の活動報告があったり、出席優秀者の表彰があったり、大自然DVDの争奪じゃんけん大会があったり。




おかげさまで盛会となりました。

これを契機に、是非通常稽古のほうもよろしくお願いします^^

 

なお、2014年のEFK稽古は1/5からとなっております。よろしくお願いします。



2013/12/15

東京が今年一番冷え込んだというこの日の稽古は新宿スポーツセンター。
6人での稽古でした。

 

新宿スポーツセンター第二武道場は、床が滑りますね。足の裏まで汗をかく状況になると、
少しましになりますが、体の水分が床に吸い込まれていくかのようです。ただ、年末のせいか
いつものような混雑はありませんでした。いつもこのくらいの込み具合だといいんですけどね。

 

さて、稽古内容は、打ち込み、裏回し、裏回しと見せかけての回し蹴りを行って、先の先を取る練習をしました。それから様々な試合の場面を想定しての崩し技の稽古を行いました。たとえば、相手の上段逆突きの勢いを利用して、あるいは相手の回し蹴りをさばいてから、その逆で回し蹴りを大きく空振りしてから等々。ただ、全体的に難しく、メンバー全体的にもう少し稽古が必要そうです。私見としては、組んだとき、あるいは今日の稽古した場面で「投げよう」という意識が働くのが第一歩だとおもうので、今日のような稽古を積み重ねていきたいと思います。最後は、試合組手でしめました。

 

来週は、年内最後の稽古と、納会があります。皆さんの参加をまだまだ受け付けていますので、よろしくお願いします。

 

 



2013/12/08

本日は全日本大会の日ではありましたが、六人の参加がありました。

 

場所は荻窪体育館。

 

 最初の30分は、自主練。私は、準備運動の後、ひたすら前後のステップでの移動をしていました。

この稽古は地味には見えますが、意外といい運動になります。実業団で、強い選手を見ていて気が付いたことの一つが、ステップワークが巧みであることだったので(当たり前かもしれませんが)。自分でステップワークだけをしてみると、これが意外とできてない事に気づかされます。もう少しできているつもりでしたが・・・。

 

 その後、モモ上げなどで体を温めつつ、前足からの回し蹴りの稽古、投げの稽古をしてから試合組手を行いました。前足からの回し蹴り、投げは苦手なので、今後の課題です。

 

 組手では、うまく投げの稽古の成果が出た人もいたみたいです。その場ですぐに活用する柔軟さはいいですね。私はうまく投げられませんでしたが。

 

 そんなこんなで、この日の稽古はおしまい。帰りはガストで食事をして帰りました。



2013/12/01

本日も荻窪体育館で稽古でした。

 

稽古は打ち込みにはじまり、最近私が力を入れている先の先、

 

後の先を意識した組手の稽古を中心に、

 

裏回し蹴りなどの練習も取り入れて、最後は試合形式でしめました。

 

稽古後は、有志でお昼ご飯を食べて帰りました。

 

最近は夜が早いですね。個人的には夏のほうが好きなんですが、

 

稽古はちょっと寒いくらいがいいかも知れませんね。

 

私は足の指を怪我してしまいました。年明けには道場選抜もあるので、早く治したいところですが

 

あせっても薬をつけてもこればかりは時間がたつのを待つしかありません。

 

来週は全日本大会がありますが、EFKの稽古はあります。よろしくお願いします。

 



2013/11/24

今日の稽古は、赤井・橋場・辺土名・二山の4名という豪華メンバー。

何やろうかという話になり、まずは自分が仕切らせていただきました。
とりあえず、基本!
通常の突き・蹴り・受けに加えて、片足での突き・蹴りや、移動しながらの連突き等をやってみました。
やっぱり基本は大事だと思う今日このごろなのです。

さて、続いてはトレーニング。自分のメニューでは毎度おなじみの、前屈屈伸逆突きやら、キックステップやら
いろいろやってみました。皆さん(自分も含め)結構いい運動になったようです。

その後は、赤井さん・橋場さんに主導権を移動しまして通常の打ち込みから、先の先・後の先の稽古。
最後は、蹴りの練習(コツみたいな感じ)をちょこっとやって、試合形式で終了。

練習後は、ガストで軽くお茶して談笑しました。
お疲れ様でした。

二山


2013/11/17

今日の稽古、ワンツーの突きがワンの時足が浅い騎馬立ちになるようにし、ツーで中段突き。中段突きは腰を下に落とす。最初の構えの時点で両手は下に下ろし、若干構える。腕を固めてはいけない。この注意点が必要だった。

 

しかし、そこに行き着くまでが難しく、結局人に指摘されるまで、どこが間違っているのか少しもわからなかった。というより、指摘されてもわからないことがあり、練習するのに大きな障害となった。考えるのをサボってきた結果だと思うが、これほどまでに頭が使えないと、この先強くなるとか言うような次元ではない。

 

他の人たちはどんどん伸びているが、自分だけ伸びないのは何か根本的な部分に問題があるのではないかと思う。思ったところで何も変わりはしないが。結局のところ今のままでは自分で悪いところを見つけることができず、修正も不可能である。鏡の前で動いても全然おかしいところを見つけられないのでは話にならない。何とかしてこの状況を変えなければ一生このままだろう。

 

そもそも空手は自分で弱点などを見つけ、何がいけないのか自分で探らなければなんの意味もなく、ただひたすらに意味のない練習を繰り返すことになる。そしてやり方が悪いと変な癖をつけていくことになり、さらに動きを悪くし進歩どころではなくなる。頭を使い、正しいことを正しく理解しなければ、やることがすべて無駄になり水の泡。人に言われたことくらいは覚えていたいが、ぼんやりしすぎてそれさえも覚えていないと言うか話を聞いてない。

 

稽古は体を動かす以前に頭を働かせるべきだった。

 

副幹



2013/11/10

本日は新宿スポーツセンターで稽古です。

 

参加者は:池谷、赤井、西村、橋場、辺土名、田中の6人です。

 

先の先による相手の突き潰し、一列の打ち込みでカウンター、二列になってフリー、試合形式といった練習をしました。

 

自分は腰を落として中段を突かなければならないのですが、なかなかできません。前に出ようとばかりしていて、したに落とすことが意識できていないようです。しかしその後下に落とそうとしても落とし方が浅く、なかなか下に落ちませんでした。深く落とすには腰から下を柔らかくする必要がありそうです。

それと中段突きは、体で引くのではなく腕で引かなければ無駄な動きが生じてしまうみたいです。気を付けます。

 

本日もありがとうございました。

 

副幹



2013/11/03

荻窪体育館にはEFKの精鋭三名が集結。今日は、珍しい赤井副幹day

この日は各自の課題を少しでも前進させるために特別メニューを組んだ副幹だった。

稽古はうつ伏せダッシュや構えたままでの小刻み横移動といったトレーニングにはじまった。

まずは、いつも通り二人組での打ち込みから、三人組での打ち込みをおこなったが、

いつもならスピードを入れての蹴りを行うところを、自分の得意技のワンツー回し蹴りに変更。

たまには新しいことをと、反応の練習などを取り入れてみた。効果は未知数。

次に前回行った先の先を取る練習を行った。まずは、自分の技の間合いの確認。

副幹としては、先の先を取るためには自分の間合いを正確に把握して、そこから機先を制して技を出すことを考えたのだった。とはいえ、相手に出させる、ということも考えるともう少し遠くてもいいのかな?

詰めて詰めて、自分の間合いでポン、と刻みを出す。受け側は反応して軽く刻みを出す。

エラそうに解説してさて自分がやってみるとこれが難しい。特にこのやり方では受け側は肘を伸ばすだけだから動作も極めて少ないのだ。

うーん、これは先の先を取る意識を持って今後も要検討だなと、感じたのであった。

 

さてその次は、ガンガン攻める練習。簡単なようで、これが三人とも難しい。

まずはワンツーを三回連続でとにかく打ちまくる。相手は下がるだけ。これはそんなに難しくない。

しかし、少し間合いの取り合いをしながらやると、浮いたり、一本で止まったり、極まらなかったり。なるほど、このあたりから今後練習してば変わっていくかもしれないと、少し実感。

で、最後は試合組手。各自課題を少しでも意識して、と思ったものの、フリーになるとやはり難しい。

とはいえ、各自課題を自覚できたのであれば、幸いである。

練習後、所要で参加できなかった池谷幹事と合流し、納会の会場の下見。今年も盛会となることを祈念して。。。。

 



2013/10/27

本日は荻窪体育館での稽古でした。

 

参加者ですが、敬称略で

池谷・赤井・橋場・西村・吉澤・辺土名・二山の通常メンバーに加えて前々回より参加の田中さんと

今回初参加の茶木さんが参加しました。

 

メニューは、通常通りの打ち込みをひと通りやっておいてからの、トレーニング!

ダッシュから始まって、スキップ・小さい歩幅の刻みダッシュ等々・・・

ステップしてる状態から指示者が指定した動きをするトレーニングなんかもやりましたね。

その後の、2人組でミットに打ち込む練習がきつかった!

でも、やっぱり楽しかったですね。トレーニングは大好物です(;´д`)

その後、先の先の練習。これは、少しの練習だけでは難しいかもしれません。継続して練習が必要だと思います。

最後にフリーと試合形式をやって終了。お疲れ様でした。

 

そうそう、吉澤さんと茶川さんにはちょこっとだけ型試合をやってもらいました。

個人的な感想としては立ち方と受けの軌道がよくなかったので練習してほしいです。

練習法としては、ゆっくりでいいので1つ1つを意識しなら丁寧に型を練習するといいと思います。

立ち方は、つま先の向きまで意識しての練習が必要です。

 

そんなこんなで、最後は珍しく型の講釈になってしまいました。

やはり個人的には基本や型の練習も重要だと思います。各々練習しましょう。

 

以上、月一参加の二山でした。



2013/10/13

荻窪体育館での稽古です。

 

今日は池谷、赤井、西村、橋場の4人でした。

 

この日の稽古は、基本からしっかりとやりました。

組手の前に、その場突き、前屈の構えから上段中段の突き、その場蹴りをしました。

それから、いつもの組手の基本、打ち込み、試合形式をやっていきました。

 


稽古後はEFKカップの慰労会を行いました。

 

第1回EFKカップを無事に開催することができて、本当に良かったと思います。協力してくれた皆さんに感謝です。ありがとうございました。

来年もぜひ開催したいと思います。それに向けて、自分たちも練習しなくてはなりませんね。来年は優勝を狙いたいところです。


本日もお疲れ様でした。

 

副幹



2013/10/07

 この日は初めての参加となる田中さんを含めた7人での稽古でした。荻窪体育館の武道場がものすごい混雑で狭い状況でのスタートとなりました。

  

 

 最初は打ち込みから初めて、各自の得意技などを確認。カウンターの練習をして、そのあとはトレーニング系の稽古。中段逆突き、刻みの連続突き、三人組での距離の離れた逆突きの連打などを行いました。そして、最後はフリーでしめました。

 

 

 このレポートは稽古翌日に書いているのですが、左右のおしりとももうらの筋肉がものすごい筋肉痛です。みなさんお疲れ様でした。

 

 あと、不要なものが多いなと感じるなら、一回最低限必要なものを書き出してみて、それだけを持って行ってみてはどうでしょうか。書き出したものについて、一つ一つ「これは本当に必要か」考えてみることもいいかもしれません。



2013/09/28

本日は人数が少なかったため、自分の練習をしました。

池谷さん、西村さん、私の三人です。

 

私はある審査に向け練習しました。

 

 

そういえば、私は荷物がいつも多くなることに悩んでいます。必要最低限の物に絞ったはずでも多くなってしまいます。

 

何か良い方法はないでしょうか…。


2013/09/23

この日の稽古は西調布体育館で、調布市や三鷹市の道場の方々と強化稽古を行いました。
参加者は6名。
 内容としては、橋場さん指揮の準備体操に始まり、ウォーミングアップの打ち込み、中段
逆突きと刻み突きの連打(全員が構えた状態で並び、一人が連続して同じ技を打ち込む練習)
組手の移動稽古(長い距離を少ない歩数で移動)、先取りの組手、平井先生との組手(!)、
最後に打ち込みを行いました。
  運動量としてはそれほど多くなかったのですが、その分集中して取り組んだせいか、翌日の
私の両腿はがくがくでした。
  色々な人と稽古できる環境は素晴らしいですね。得難い機会なので、いろんな人に参加
してほしいと思いました。
赤井
 


2013/09/01

本日の練習は荻窪体育館でした。

 

 
さて、本日の参加者ですが、赤井・橋場・西村・吉澤・辺土名・上杉・二山(敬称略)のEFKメンバーに加えて早稲田大誠心会の久保山君が来てくれました。たまにでも来てくれるのはとてもありがたいですよね。どうもありがとう。

 

 
そして、池谷さんが膝の手術のためしばらくお休みになります。早く良くなってください。

 

 

 

練習ですが、まずは通常通りの2人組で打ち込み各種をやった後で、自分にバトンタッチされました。

 

試合前ということもあり、その後は2人組での自由技での打ち込み(5分×4セット)をまずやりました。

 

残念だったのは、先月自分が参加した時に注意されていた「残心」の部分を忘れちゃってた人がいること。練習してください。。。

 

 

 

次に、1人が前に立って技の対応をやりました。攻め側は刻みor中段突きで固定。受け側は自由技でOKだけど、1セット目は

 

出鼻を挫く(先の先の意識)orカウンター限定。2セット目は、捌いてからの返し限定ってな感じでやってみました。

 

残りの時間は軽くフリー→試合形式という流れで終了。お疲れ様でした。

 

 

 

練習後は数名で食事しながらefkカップの打ち合わせ等。

 

そして、その流れで池谷さんのお見舞いにまで行っちゃいました。

 

大人数で押しかけて申し訳ない・・・(;´д`)

 

 

 

来週は三鷹大会。そして、再来週はいよいよEFKカップです。皆さん頑張りましょう。

 

 

 

以上、月一参加の二山でした。


2013/08/25

荻窪体育館での稽古です。ここしばらく新宿スポーツセンターが続いていたので、久々となりました。

 

池谷さんが組手をするのはこの日が最後となります。しばらくお休みです。

 

EFKカップで勝つにはチーム一丸となって望まなければなりません。気合いを入れていきましょう。自分で練習して強くなるよう努力しなければなりませんね。

 

副幹



2013/08/18

新宿スポーツセンターです。

 

前より若干暑さは和らいできたように思いますが、まだ暑いです。

 

基本、打ち込み、課題を決めてフリーをした後指導、試合形式をしました。

 

自分達が強くなるためには集中力が必要となりますね。どんなときも集中力を切らしたら負けてしまいますね。頑張らないといけないと思いました。私はやみくもにやってはいけないですが。

 

副幹


2013/08/11

今日は新宿スポーツセンター第二武道場でした。
実は自分は本日初訪問です。

参加者は、池谷・橋場・赤井・西村・吉澤・辺土名・二山の7名(敬称略で申し訳ない)


さて、内容的には

・打ち込み(刻み〜上段蹴りまで)→打ち込みでやった技の後に、さらに技を出す→刻みに対して、カウンター
・30秒フリー

・2人前に出て打ち込みの技→前が1人になってカウンター
・試合形式(狭コート特殊ルール(場外は1回毎相手に有効)採用)


ってな流れでした。今日1番勉強になった(印象に残った)のは何名かの方が技の後に体勢が崩れてしまうという注意を池谷さんから受けていたことでした。

やはり、技を出した後に次の技に行ける体勢作り・もしくは間合いを切る(つまり残心)というのはものすごく大切なのです。残心はポイントの基準でもありますので、残心がない技はポイントにはなりません。

今回注意を受けたメンバーは次回以降忘れずに意識を持って練習しましょう。




そんなことを書いておりますが、とにかく暑かった!!
練習前に見た車の外気温計は42度を指しておりました。


そんな中練習したものですから、勢いだけで身体を動かしている感じになってしまい技等が雑な感じになってしまいました。

練習後は、頭がいたいだのボーっとするだのの発言がチラホラ・・・殴られすぎか、熱中症か(;´д`)トホホ…

自分もその例に漏れずバテバテ・グダグダでした。しかも床と相性が悪かったのか、はたまた只の練習不足か、両足の親指の皮が剥けてしまい最悪の状況。

とにかく今日はいつも以上に疲れました。

皆さん、暑い日は続きますが熱中症には充分注意しましょう。




月一参加の二山でした


2013/07/28

二週連続新宿スポーツセンターです。

 

前回と同じ第二武道場ですが、ここは結構暑いですね。汗をかいてばかりになりました。

 

基本の突き蹴り、投げ技、三人組で入れ替わりながらの突き、フリーをしました。

 

自分は暑さでやられたのか、鼻血を出してしまい、途中で抜けました。昔からなぜか鼻血がよく出てしまいます。

 

この日は初めて片山さんがEFKの稽古に参加しました。この次も是非参加していただければと思います。

 

暑くても頑張りましょう。EFKを盛り上げていきましょう。

 

 

 

お疲れ様です。

 

副幹



2013/07/21

新宿区民新宿スポーツセンター。

 

ここで稽古をするのは初めてです。

 

皆さんが来やすい場所にあり、設備も良く、床が固すぎないという、とてもよい感じの場所でした。ここの第二武道場で、稽古をしました。

 

信大OBの方も参加してくれました。ありがとうございました。

 

 

EFKカップに向けて自分達もレベルを上げていかなければなりません。この貴重な時間を使い、一つでも多くの事を身に付けられたらと思います。

 

頑張っていきましょう。

 

お疲れ様です。

 

副幹


2013夏合宿 07/15(3日目)

まず初めに、合宿の報告がこれほど遅れてしまった事をお詫びしたい(今日、8/5)

 

忙しいのは皆おなじ。申し訳ない。

 


さて、合宿もいよいよ最終日。

 

例年に比べて参加者の体力は十分に残っているようだった。

 

それもそのはず。最終日に予定されている練習試合を考えてハードな稽古を控えてきたのだ。

 

練習試合のお相手は、信州大学空手道部の皆様。

 

お互いの挨拶も程々に合同でウォーミングアップ。


体が温まったら試合開始。

 

1人4試合くらいは行った。


動画は後日アップ予定。(FBグループページにはアップ済)
動画は後日アップ予定。(FBグループページにはアップ済)

 

 

 

         東京から来た変な集団の相手になってくれた信州大学の皆さん、本当に感謝です。

                      またいつか、よろしくお願いします

 

 

稽古会場を出たEFKは、足早に信州そばの名店へ向かった。

蕎麦はとてもおいしかったが、大盛りを断られた池谷さんは少し不機嫌になった。

腹ごしらえをした後は、穂高?のカート場へ。

 

写真は地味だが、乗ってみるとかなり迫力がある乗り物だった。

カートのスピード感が残った体で乗り込んだ高速道路は大渋滞…。

 

EFKメンバーは長時間運転で東京へと帰って行ったのでした。


2013夏合宿 07/14(2日目)

 いったい何時に起床したのだろうか。

よく覚えてはいないが、6時頃から当番の人が朝食作りを始めた気がする。

 

目玉焼き用にボールに割っておいた卵を橋場さんが掻き回して、大量のスクランブルエッグになっていた。その件で橋場さんは池谷さんに怒られていた。

 

そんな二日目の朝。

 

 

この写真は三日目朝だけど…
この写真は三日目朝だけど…

 二日目の稽古は東金の体育館で。

前日と比較して組手の実践的な内容が多かった気がする。

睡眠不足だった二山氏はスッカリ元気になっていた。

 稽古後はBBQ。

買い出し係の池谷さん、悦ちゃん、べっちがナビの設定を間違えて道に迷ったらしい。

『三郷のジャスコに行っちゃった』 とのことだが、他に寄り道をしていたという噂も。

真実は闇の中である。

悦ちゃんがテキヤの姉御な件。
悦ちゃんがテキヤの姉御な件。

もう完全に屋台の人である。
もう完全に屋台の人である。
なかなか減らない肉たち。
なかなか減らない肉たち。

 BBQの後はジェンガ組と観光組の二手に分かれた。

 

池谷さんとベッチ、悦ちゃんは観光へ。

二山氏、赤井ちゃん、橋場さん、谷っつん、べん、ひろっぺはジェンガ組だ。

 

観光組は甘味と寺めぐり。

 

ジェンガは結局、橋場さんが地味に崩して終わったようだった。

イチゴ練乳かき氷!これはうまい!
イチゴ練乳かき氷!これはうまい!
牛乳ソフトクリーム。ブルーベリートッピング!
牛乳ソフトクリーム。ブルーベリートッピング!

夕方、ジェンガを楽しんだひろっぺは一足先に東京へ帰っていったのだった…。

                                       過去のトレーニングリポートはこちら